
Profile
- 2014年4月
- 柵原工場
品質管理課 - 原料、中間体、製品の製品分析
- 2015年3月
- 柵原工場
品質保証課 - 製造、品質管理の記録照査、他部署へのGMP啓蒙
Interview01
現在の主な仕事内容
原薬を製造する上で様々な法律や規制、ルールがありますが、それらが適切にされているかチェックしています。そのチェックはできている、できていないの確認だけではなく、どのような仕組みにすれば目的が達成されるのか関係部署とともに協議して改善していくよう指導しています。また、原薬製造ではGMP省令という法令順守が主となるが、なぜGMP省令を守らないといけないのか、守らないとどうなるのかという啓蒙活動を他部署に行っています。
Interview02
現在の仕事のやりがい
品質保証部門の仕事の範囲は原薬製造に関わる全ての内容に関与します。そのため他部署との協力が重要になります。その協力の中で何か成し遂げたときは達成感、やりがいを感じます。また、製品の出荷の可否を判断しているという事もあり責任感が他部署よりも強く感じることにもやりがいを感じます。